■2017年の半分を振り返る 6月-June

バレーボールにハマる前の私の6月はたいていアイスショーのシーズンで。
あっちに行ったり、こっちに行ったりしてたけれど、今年の6月はバレーボール一色。
 
楽しみにしていた龍神NIPPONのWLが2日に始まり、ネット観戦からスタート。
事前にメンバーを見て、こんな風になるのかな、はいい感じで裏切られて、でも、希望を感じるチームになってて、どの試合も見るのが楽しみでした。
 
現地観戦に行った高崎では3戦3勝。
しかも、柳田くんのサービスエースで劇的に勝った試合を現地観戦なんてなんて贅沢。
その日はエンドの一番前の席だったし、幸せの極みでした。

去年のWLで何をしても勝てそうになかったチームは、「何かやらかしてくれそう」なチームになっていました。
OQTを戦ってきたメンバーは一回りも、二回りも大きく成長しているように見えたし、初選出の選手も、求められている役割をはたして、チームの雰囲気もとてもいいな、と感じました。
もちろん、勝てそうな試合を落としちゃったり、まだまだチームとしての形ができてないところもあるけれど、5月から始動してこの結果につなげたことがすごかったな、と。
グループ2とはいえ、準優勝ですよ。
 
まずまずの結果でスタート出来てよかった、ほんとに。
彼らがこのまま2020年まで突っ走るのか、まだまだ紆余曲折で苦しいことを乗り越えながら進んでいくのかわからないけれど、とっても楽しみ。
 
次は世界バレー予選。
現地に行きたかったけど、諸々の理由で無理だったので、ぜひ、予選を突破してもらって、イタリアへ行こうと心に誓うのでした。
 
そして、後半は東日本インカレ。
初めての観戦でした。
 
応援していた中央大学は、石川くん、大竹くんを欠いた状態だったし、他の大学もアンダーカテゴリーのチームに呼ばれてるメンバーがいたり、けが人がいたりで、それぞれ、一番いい状態ではなかったとは思うけれど、その中でも熱戦を繰り広げていました。
 
今回はいつものメンバーに加え、カーリング仲間の女子大生を誘っていったのですが、
見事にその面白さにハマってくれて、また見に行きたいと思ってくれたのが一番の収穫でした。
単純に私は、自分の好きなものがたくさんのひとに好きになってもらえることが楽しいタイプ。
 
カーリングの時も、フィギュアの時も、そしてバレーでも、きっと見たらハマってくれそうだな?という人は積極的に誘うことにしています。
私もそうだけれど、自分のアンテナに引っかかるものを追いかけていくのも楽しいのですけれど、思いもかけない経験が自分の人生を変えることがあることをそれなりに知っているので、そんなきっかけの一つになったら面白いかな、と思っていて。
今回のように、ドンピシャにハマると気持ちがいいものです。
 
面白いな、と思ったのは、誘ったメンバーは基本的に本気でスポーツに取り組んでいる面々だったので、イケメン度の高い選手に惹かれる傾向はあるものの、観戦後に、誰が良かった?と聞いたときに出てきた選手の名前は、ちゃんとパフォーマンスを見た結果で、ああ、やっぱり、アスリートが見るところはそこだよな、と思えて。
 
かっこいいだけじゃ、だめなんだよと、また、気付かされるわけです。
パフォーマンスが伴うから、よりかっこよく見える、そういうことです。
 
試合結果はちょっと以外で、中央は苦戦するか?と持っていたけれど、コートにその時々、立ったメンバーが見事に役割を果たしていて、最後はちょっと手がつけられないくらいに、いい感じの試合でした。
この東日本インカレを通して、私が注目してたのは、武智くんでした。
予選ではセッターもやったと聞いてて、いろいろチーム状況を心配をしたりもしたけれど、彼は、石川くんがいない中で、キャプテンマークを付けたユニフォームでコートに立って、きっちりと、攻守にわたって、そして、チームを纏めるというポジションでも役割を果たしてチームを優勝へと導いたんだな、と。
 
もともと好きな選手なんですけど、いろんな側面を見るたびに、ああ、もっと応援したいと思える選手になりました。
これから秋季、そして、全日本インカレに向けて彼がどんな活躍をするのか、とっても、とっても楽しみです。
 
そして、そんな熱い試合を一緒に楽しめそうな仲間が増えたことも、とっても嬉しくて。
結局、こんな風に観戦三昧の半年を過ごし、後半も、フィギュアに、カーリングに、バレーにハマりまくる時間を過ごすことになりそうです。
 
そのためにも平日はしっかり仕事します。
暑さが苦手ではありますが、、、、乗り切らなきゃ。