■ヒカリアレ -お疲れ様でした、龍神NIPPONのみなさん-

f:id:t_seria:20180626001307j:plain

2018年の龍神NIPPONのVNLが終わりました。
最後の中国ラウンドは3連敗。
勝ち星を重ねることができずに、最終順位は12位。

東日本インカレを見に行ったこともあって最後の2試合はオンタイムでは見れませんでした。
とりあえず、録画で追っかけ観戦しました。
選手によっては疲れが見えたり、パフォーマンスがいつもよりちょっと落ちてるかな、と感じるところもありましたが、コートに立っていた選手はみんな最後まで勝ち切ろうと思っていたと私は思います。

迫り来る世界バレーに向けてこの結果はどう評価すべきなのでしょう?

私が思うのはこのリーグの運営方式が変わってことで、日本は世界バレーで対戦するであろうチームと事前に戦うチャンスを得たのだと思います。
もし、去年と同じパターンで運営されていたら、グループ2のチーム(ほぼ去年と同じチーム)と戦うことになったでしょう。
もちろんそれなりのリーグの中で前回と同じような結果を残せたかもしれません。
でも、たどり着きたい場所にたどり着くためには強豪と呼ばれる国々の強さ、特徴を知ることもとても大事なことなんじゃないかな。

チームによってはベストメンバーじゃなかったという指摘もありますが、どんなチームも常にベストメンバーで戦えるとは限らないんですよね。
怪我があったり、体調が悪くなったり。
どんなに屈強な選手もアンドロイドではないですから、もちろん調子の波だってありますよね。

大きな試合で勝つために必要なことは、自分たちの力の底上げなんだろうな、と漠然と思っています。
世界でトップレベルのチームになるには最高のパフォーマンスができて、勝てるのは当然のことにならないとダメなんですよね。
そして、その時、チームの調子に波があって、ちょっと下振れしていても勝ちきれる、そういう力が必要なんじゃないかなと。

まさに2018年はそれに辿りつくまでの過程にいるのだと思っています。
今、最強のチームになる必要はなくて、2020年というゴールに向かって準備していく道の半ばなのかな、多分。

VNLが始まる前、私たちに夢を見させてくれた石川祐希がこのリーグを全休すると予想した人はどのくらいいたのでしょう?
そして、彼のいない全日本がこれほど活躍すると予想した人はどのくらいいたのでしょう?
いろんな想定外の中、彼らは持てる力を発揮して、何度も何度も驚かせてくれました。
とりあえず、びっくりだった戦績をまとめてみることに。

f:id:t_seria:20180625235947p:plain

なんか、すごくありません?
もちろん様々な要因もあったと思いますよ。
でも何年も、何年も歯が立たなかった相手に互角に戦って、今のランキング上位(それがあてになるとかならないとかそれは別の話なので)に4つも勝ったんですよ。
しかも、ドイツなんて開催国ですよ。
アウェーです。

しかもね、勝った試合はフルセットばかり(どんだけバレーボール好きなのw?)。
何度ももうダメかも、このセットと思えるような場面もくぐり抜けて、勝ち取った勝利です。
粘り強く戦い抜いた証だと私は思っています。

ここに至るにはチーム内でもいろんなことがあったと思います。
移動距離も長いし、気候の変化だってあっただろうし、食事が合わないとかそういうこともあったでしょうし。
そういうことも含めて彼らが切り取ってきた結果なんですよね。

OQTで負けて、東京オリンピックでは開催国出場するというのに、闇しか見えなかったあの頃。
2016年のWLなんて、お通夜みたいでしたから。
見てる方も本当に苦しくて。
応援したくて見てるのに、どこにも希望のカケラすら見えなくて。

2017年、WLで残ってファイナルまで行って、アジア選手権で優勝して、ちょっと浮かれていたら、グラチャンでまた、足らないものだらけのこのチームに気づいたりもして。

だけど、そうした敗戦から、立ち上がって、一歩、一歩、彼らができることを積み重ねて、今年のこの結果に結びつけたのではないかと思っています。
だから、VNLの後半の試合に勝ちきれなかったけれど、少しづつ強いチームに勝てるようになるために前に進んでいることを感じています。

まだ、道半ば。
これからもっと、もっと、このチームは進化して、イタリアで私たちの夢を現実にしてくれるかもしれません。

約一ヶ月におよぶ長い、長い遠征、お疲れ様でした。
まずは翼を休めて、また高く跳ぶための英気を養ってくださいね。

次は親善試合。
どんな進化をしたか見にいくよ!
「ヤバイ」しか言えなくなるくらい、驚かせてね。

一寸先は闇でも、二寸先には栄光がある、きっと。



光あれ
行け 闇を滑走路にして
己の道を敬虔に駆けろ
光あれ
一寸先の絶望へ
二寸先の栄光を


光あれ
行け 影と歩幅合わせ
己と戦う日々に幸あれ

歪曲がらず屈折せず 理想を追い続ける
その覚悟を「光」と呼ぼう


「ヒカリアレ by BURNOUT SYNDROMES」