2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【politics】空気でモノを考えない

小沢一郎の無罪が確定した。私にとっては驚くべき結果ではなかった。法は「疑わしきものは罰せず」というスタンスを取るのが、定説とされているからだ。 そもそもこんな微罪でこれほど多くの人が彼を悪者扱いしているのは、マスコミの取り扱い方の賜物でしか…

【Myself】自分のために使える時間

やりたいことがたくさんあって、タスクの数が増えるばかりの毎日。ふと、1日に自分のためだけに使える時間はどれだけあるのだろう、という疑問がわいてきて、時間ログを取ってみることにしました。普通に働いている平日を例に取ると、 睡眠 6H仕事 8H通勤 3H…

【スポーツ】17歳の決意

楽しい勉強会に参加して、ちょっとだだけ、お酒が入って、家に帰ってきて、私を驚かせたのは、羽生結弦くんのコーチが阿部さんから、ブライアン・オーサーに変わる、という衝撃的なニュースでした。いろんな方が複雑な思いをブログで綴っていました。ものの見…

【Science】太陽のリング

5月21日月曜日は日本で金環食が見える日です。金環食を見るめがねだとか、金環食にまつわる本だとか、その日まで1ヶ月を切って、にわかに騒がしくなってきた気がします。 東京での最大食の時刻は7時34分33秒ごろ。ちょうど通勤時間と重なるので、この日は少…

【Myself】ブログを毎日書き続けることは出来るのか?

仕事はまじめにしているつもりですが、根本的にはなまけものの私です。ブログを続けて書こうと心に何度も誓いましたが、続きませんでした。不思議なもので、やりきれることと、どうしても、どうしてもやりきれないことがあるのです。気持ちの向かい方が違う…

【Social】ニコニコ動画のある毎日

私はつい最近まで、ニコニコ動画を使ったことがありませんでした。2chっぽいテーストがなじめなかったのかもしれません。そう、特にそれを使わなきゃ、という場面に出くわさなかったのです。私が動画を見たり、探したりするケースは大きく2つ。1つは古い曲…

【Tech】技術は「ひとつとび」でやってくる。

■クラウドの利用率では、南米とアジアが他をリードしているのか? 今日、こんな記事↑を読んだ。南米とアジアではクラウドの利用率が高いらしいという話。ああ、なるほど、と私の中では腑に落ちた。昔、聞いた話に似てるな〜、と思ったから。 例えば日本では…

【グルメ】お台場「bills」に行ってきました。

世界一の朝食が食べられると一部の間で有名になった「bills」。お台場にあるのは知っていたし、お店の前を通ったこともあったのですが、挑戦したことがなくて。 Lunch前に入れる時間にたどり着けそうだったので、偵察がてら行ってきました。 平日の11時半だ…

【Social】何を使っていますか ? - mixi , twitter , facebook- その2

Twitterを使い始めてもう5年。最近は「あとで読む」を多用した使い方になっているこれ。[■【Social】本当に「あとで読む」の?という疑問] 実は最近、Twitterってコミュニケーションツールじゃないな、と感じたりしています。もちろん、よく知っている人と…

【Social】何を使っていますか ? - mixi , twitter , facebook- その1

ここ数年、SNSと称されるサービスがたくさん使えるようになりました。 趣味に特化したもの、年齢に特化したもの、ゲームに特化したもの、家計簿をつけるもの、 などなど、いろんな種類のものがあります。 でも、日本で多くのユーザが使っているのは、mixi、…

【Social】本当に「あとで読む」の? という疑問

つい最近、Twitterアカウントを作ってから5年がたちました、というメールをもらって、ああ、もうそんなに時間がたったのか、と感慨深げになりました。 私がTwitterを使い始めたころは日本語もちょっぴり怪しい感じだったし、 使っているのはアーリーアダプ…

【タイトル】そして、僕は途方にくれる

ブログタイトルにしたのは、ある歌のタイトル。大沢誉志幸の「そして僕は途方にくれる」 この曲を、この歌詞をじっくり読んだ時の衝撃は鮮明に思い出せる。「ひとつ残らず君を悲しませないものを 君の世界のすべてにすればいい」 世の中はそんな風に上手く行…

【Old days】君は珊瑚礁を知っているか?

■珊瑚礁(本店/モアナマカイ店) 海の見えるカレーショップ 友達がFacebookで久しぶりに行ったと報告しているのを見て、無性に懐かしくなった。青春の1ページのような場所だった。 バブル後半、湘南、サザンから連想されるこの134号線沿いはいわゆる定番…

【スポーツ】人の心を震わせるもの

男子のフィギュアをこんなに真剣に見たのは久しぶりだった。 その演技の序盤から、何かに引きつけられるように画面に食いついた。 こんな魂のこもった演技はどこから生み出されるのだろう。線の細い彼から想像できないほど、迫力のある4分半だった。 荒削り…