■6勝6敗で最終週へ突入 -龍神NIPPON 2018年の戦い

昨日も、試合を見ながら叫びまくりました。

5月末から始まったネーションズリーグもあと3試合を残すところとなりまして。
私の想定をはるかに超えた結果がついてきて、ちょっとびっくりしています。
元々の日本の今のランキングを考えると、驚く結果なのかもしれません。

このVNLのスケジュールが厳しくて、毎週、毎週、遠いところに移動して、三試合を連チャンでこなすという状況なので、強豪チームでもメンバーのやりくりも厳しいし、ベストコンディションで戦えないという側面はあるのでしょうね。

日本もフランス→ブラジル→日本→ドイツ→中国って移動ってね、鬼でしょ、これ。

活躍を期待していた石川くんは怪我のため全休。
どうなるかな、と思ったけど、新しくキャプテンになった柳田くんは大活躍です。
そして、私たちを驚かせて、ワクワクさせてくれたのはスーパールーキーの西田くんでした。

彼を始めて生で見たのは今年に入ってから。
高校卒業して、大学を選ばず、Vに来るすごい選手がいるというのは知ってました。
インターハイでみんなが彼を見てザワザワしてたことも。

でも、彼を目にした瞬間、驚きすぎて「ヤバイ」しか、言えませんでした。
その時から、彼を代表に呼んで欲しい、と思ってました。
あの勢いとか、雰囲気は絶対、新しいチームに良い影響を与える、と思ったからです。
でも、代表でここまで活躍するというのは、ちょっと、想定外でした。
スーパールーキーってこうやって現れるんだな、と。

たくさんのイケメンアスリートを追いかけてきて感じていることは、10代後半からの男の子の成長は本当に驚かされることばかり。
この時期にびっくりするくらい成長するのが男子。
どんな競技を見ても、そんな傾向にあるんじゃないのかな?と。

彼がすごいなと素直に感じるのはその修正能力。
これは強い選手に共通して言えることかな、と思うんですけど、試合の中でどんどん工夫して、自分ができなかったことを克服していくのは本当にすごい。
自分は草カーラーですけどね、ダメな時に、自分を修正していくって簡単じゃないんですよ。
だから、そういうことができる人を無条件に尊敬します。

イタリア戦をフルで制したのも、ドイツ戦をフルで制したのも彼の活躍があってのことだと思います。
頼りになるオポジットがいるってこういうことなんだな、と感じたりもして。
だから、このチームに祐希くんが加わったらすごいことになる、と妄想したり。
でも、18歳という若さで彼を連戦、使い続けるのはどうだろう、という疑問もありました。
明らかに打数も多かったですしね。

神様がそこまで采配したのかは、わかりませんが、この土日は彼は体調不良でお休みでした。
ちょっと寂しいけど、お休みも大事だと思います。
若くて血気盛んな時は、そりゃ、チャンスがあれば舞台に上がりたいですものね。

そして、昨日のアルゼンチン戦。
彼がどれだけ獅子奮迅の活躍をしてくれたかを気付かされることになります。
1セット目はなんとか大竹くんが活躍してくれましたが、だんだん、捕まるようになって、決まらなくなって。
ベンチは色々とオポジットを試しますが、しっくりこず。
どうするんだろう?と思いきや、なんと、大胆にもレフトを福澤さん、浅野さん対角にして、マサさんオポジット!
なんですか、これは、と映像を見ながら叫びましたよ、もう。

マサさんのオポといえば、約2年前の近総の時の迫力あったあのシーンの数々を思い出します。
レセプションに参加しないということは、それほどの力を発揮できるんだ、ということを認識したのもあの時でした。

誰が言い出したかのわかりませんが、この大胆な采配には驚かされるわ、ワクワクさせられるわ。
ギリギリまでどんな手を使っても勝ちを探りに行こう!という意志が見えて、こっちも応援するのに力が入ります。
コートにいるすべてのメンバーの気迫が伝わってくる試合でした。

今年の龍神さんはめっぽうフルに強い。
どんだけバレーボール好きなの?と思うくらいに。

結局昨日の試合も含めてフルでは4勝1敗。
韓国にも、イタリアにも、ドイツにも、アルゼンチンにもフルセットで勝ったんですよ。
夢がありますよ、このチーム。

世界バレーに向けて課題はあるのでしょう。
でも、少なくとも、あのグラチャンで一勝もできなかったあの状況から前に進んでいるのだと実感できる戦いぶりに目頭がなんども熱くなりました。
こういう熱戦を繰り広げていけば、自然に、見てくれる人も増えるのだと思います。

とりあえず、メンバーに感じたことを一言、メモ。

西田くん、とりあえず、ステイヘルシーで。元気であればなんでもできる。未来しかないその姿が眩しいです。
福澤さん、サーブももっと強気で、ここぞという時に決めれる男になることを期待してます。
関田くん、新しい関田くんを見たラウンドでした。このまま突っ走りましょう!
李くん、頼もしくなったねぇ。困った時に切り開いてくれる感じがたまりません。
山内くん、ムッチャ成長したよね、最近は頼もしく見えます。あとは、ボールを見失わなければ、最高。
太一郎さん、リベロってこういうポジション、というのを教えてもらった気がします。
浅野さん、尊敬しかありません。浅野さんの活躍はたくさんのバレーボーラーに夢を与えると思います。
藤井くん、とりあえず、落ち着こっか。藤井くんにしかできないことがあると私は思う。
高橋くん、強くなったな、と思うし、顔つきもだいぶ戦う男になった気がするよ。もう一歩、前に出たいね。
伏見くん、もっとガツガツ行こう!他の人が望んでも手に入らない武器を持っているのだから。
いっせー、あんなに悔しがる姿、初めて見たよ。何かに気づけば、その壁も乗り越えられる。

高野くん、よかったプレーもたくさんあったよ。戻ってこれるといいね、メンバーに。
井手くん、もっと強気でいいと思う、さらにスケールアップして帰ってくるのを楽しみにしてる。

高松さん、サーブ痺れた。もうちょっと、馴染んだら、もっとすごいところ見せてくれる気がする!
本間さん、頼りになるリベロだってこと、今回、認識しました。これからもよろしく!

そして、マサさん、もうね、かっこよすぎて、どうしていいかわかんないですよ。
ああ、やっぱり、この人はキャプテンが似合う人です。
キャプテンという肩書きは重いかもしれないけども、それを背負うのにふさわしい人だと信じてます。
そして、それを背負ってなお、らしさを出せる人だと。
どこまでもついていきます。

おまけ。
祐希くん。
本調子なら、世界のいろんなチームと自分も戦って見たかったんじゃないかな、と思う。
特にイタリアなんて、戦ってきた選手もたくさんいただろうし。
コートサイドで見るしかない、ってどんな気持ちだったんだろう、、、、と考えちゃうけれど。
ポジションを勝ち取って、その思いを世界バレーにぜひぶつけてきてください!
みんな、待ってるから。

ということで、あと、3戦。
最後まで、頑張って応援します。

頑張れ、龍神NIPPON!

■旅立ちの季節 3  -さよならは別れの言葉じゃなくて 町田樹の場合-

連日、みなさんの旅立ちのお知らせを受けて、心は踏んだり蹴ったりです。
今日は、町田樹さん。
プロフィギュアスケーター。

私は熱狂的な羽生結弦のファンであること、これは動かない事実です。
でも、ゆづを見に行ったショーで、試合で、私を引きつけて離さないスケーターがいました。それが彼、町田樹です。

実は彼の良さって、テレビで見るよりも現地観戦したほうが伝わるんですよ。
ソチオリンピックシーズンのDOIで彼の滑りを見たときに、彼は3枠目に滑り込む選手だと感じたのを今でも覚えています。

あのシーズンのプログラムは素晴らしかった。
エデンと火の鳥。
彼が意思でもぎ取ったオリンピック枠。
最後は意地なんじゃないかと思うくらい、そのために戦い続ける姿はかっこよすぎて。
(ちょっと、言動が面白かったのもあるけどね)

さいたまの世界選手権でゆづとその表彰台を争った時のことは本当に、本当に、鮮明に覚えています。
どっちもすごかった。
そして、ぶっ潰す宣言も楽しみでした。

でも、彼は分かっていたんでしょうね。
自分が勝つために何が必要かは。

それを実現するためのプログラム第九は仕上がらなかったことは彼が決断するに十分だったのかな。
まっちーが引退宣言を氷上でした時、心の持って行き場がなくて、翌日のショーで製氷後の氷の上に彼だけのトレースを描きながら滑ったときにはただ、ただ、号泣でした。(テレビに抜かれたのは苦い思い出)

採点のない世界で彼がみせてくれたのは、きっと、彼が本当に滑りたかったプログラム。そう、作品と呼ぶに相応しいもの。
でも、彼はその世界も卒業して、学業に専念するという。

とてもいさぎの良い人生だな、と思う反面、もう、見れないのか、ということが寂しくて。

いつも言葉にしてるのですが、アスリートがその舞台を降りるのには、なんの前触れもなかったり、アクシデントで急に方向が変わったりということが起こりがちです。
そう、そこに行って、目の前で見れることは稀有なことなんです。
私にとって、彼、町田樹の競技からの引退も、こうして、ショーからも引退することも突然のことすぎて。

でも、今度は教えてくれた。
ここで、最後だよ、さよならだよ、と。
しかも先行チケットの発売前に(これ重要)。

だから、私は見に行かなきゃな、と思う。
最後の作品を見に。

それでも、私はさよならは言わない。
違う世界でまた彼は活躍してくれるところをみせてくれると思うから。

そして、最後の、最高の瞬間を目に焼き付けるためにそこに行こうと思う。
(想定外の出費であることは否めないw。頑張れ、私。)

 


 

 

 

 

■旅立ちの季節 2 -ありがとう、ダイス-

そして、もう一つの旅立ち。
フィギュアスケーターの村上大介さんがYoutubeで引退を表明したこと。



確かに予感はありました。
オリンピックの後はこういう話が続きます。
あと、4年、未来を目指して頑張るのか?を決めなければいけないタイミングですからね。
北京を目指すのか、そうじゃないのか。

ダイスは次のステージに行く決意をしたのだと思います。
ツイッターでも書いたけど、彼の印象はNHK杯で天国と地獄を味わった人。
羽生結弦が表彰台のトップに立った2012年のNHK杯で彼は怪我をして、滑りきることができずにリンクを去りました。

肩を抑えた辛そうなその姿は今も思い出せる。


そして、2014年、彼はそのNHK杯で表彰台のトップにたちました。
涙を浮かべながら。

 

中国杯の事故の後の羽生結弦と奇しくも同じ舞台に立って、今度は彼が表彰台のてっぺんに立つことになったのです。
現地で見てた彼の演技は本当に素晴らしいものでした。
今も彼のベストパフォーマンスのひとつだったと信じています。

彼のスケートは優しくて、温かかくて私は大好きでした。
見てる人をふわっと包むようなパフォーマンスが特徴で。

平昌オリンピックを目指した彼だったけれど、またもや怪我に泣かされ、オリンピック代表にはなれませんでした。
自分でスポンサーを探し、目指した目標だったけれど、一歩届かなくて。

いつもこういうアスリートを見てて思うのは、ひとつの夢が叶わなくても人生が続いて行くという事実。
普通の人と違って、競技を引退すると今までとは別の人生を模索して、歩いていかなきゃいけなくて。
もちろん、そういうことも考えて進んできているのでしょうけれど、その舵を切る瞬間はきっと身を切られるような思いなんだろうな、と感じました。

私はただ彼の新しい道に光がさすように祈ることしかできません。
素晴らしいパフォーマンスをたくさん見せてくれてありがとう。
また、どこかでその滑っている姿が見られたら、幸せです。

彼からのビデオメッセージを貼っておきます。
こういうことを直接、伝えられるいい時代になりましたね。


皆さんにご報告があります。伝えたいこと。

■旅立ちの季節 1 - Forza Yuki ! -

昨日は新しい旅立ちのニュースを聞く日でした。
一つは祐希くんの次のシーズンのチーム加入の話。



噂はあったのできっとそうなんだろうなと思ってたけど、正式発表。
これで彼がイタリアでプレーするのが4シーズン目。
そして、初めてプロとして活動する年。

大学に在学しながら、全日本に選出され、イタリアのクラブチームでプレーして、と本当に忙しい大学時代だったのだと思います。
その活動に賛否両論あったり、外野の意見もうるさかったけれど、選択の責任が本人にしか取れないことを考えると、正しさとか、本来どうあるべきという他人の意見はどうでもよくて、彼がその経験から得たものが未来に生きるか、という1点だけが大事なことなんじゃないかな、と私は思っていて。

バレーボールで稼ぐということ。
パフォーマンスで稼ぐ金額が決まるということ。

これがどれほど過酷なことか、なかなかイメージしづらいですよね。
(外資系の営業とかやったことある人はピンとくると思うけど)

彼はその道を選んで、新たに歩き始める。
道は険しかったり、自分自身がきりひらかなきゃいけない時もあると思うし、もしかしたら辛いことのほうが多いかもしれないけれど。

今年、代表デビューした西田くんのプレーを見ていると、祐希くんが活躍し始めた頃ことを彷彿させます。
ああ、彼はただ、ただバレーボールが楽しくてしょうがないんだな、と見てて分かります。

同じように見えた祐希くんはOQTを経て、勝つことへのこだわり、日の丸を背負うことへの責任、そういうものを身にまとい少し変わったようにも見えます。
それはある種の「覚悟」のようなもので、誰でもその道を経て、強く、たくましく、大人になっていくのだと思います。

そこからがその人の真価が問われるところかな、と私は信じて疑いません。

たくさんの苦しい状況も、辛いことも、コートに長く立てないことも、彼のモチベーションを下げることなく、勝ちたい、強くなりたい、という気持ちを持ち続けることができる人はきっと何かを成し遂げる人です。

これから、世界バレーに合わせて彼がどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、とても楽しみ。
来シーズンはセリエAに上がってきたSienaをもっともっと強くしてくれるはず。

 

彼が作る未来はきっと2020年に繋がっているはず。


とりあえず、私はイタリア行きの資金を貯めることと、イタリア語がちょびっとでもわかるようになる努力は続けようかと。
彼がイタリアにいる間にイタリアに詳しくなる気しか、、、しない。

 

いくぞ、Siena。
待ってろ、Siena。

 

いや、その前に世界バレーw。

■近況、、、のようなもの。 -ホットヨガ始めました-

しばらく、いや、だいぶ、長い間、ブログをサボってまして。
書きたいことがなかったわけではなくて、忙しすぎただけです。

ブログを書いてないあいだ、何をやっていたかと言うと、
大学の春季リーグをみに行ったり、
羽生結弦のアイスショーに行ったり、
お花見カーリングのために青森に行ったり、
薩摩川内に龍神NIPPONの紅白戦をみに行ったり、
黒部ダムを見に行ったり、
大阪にNLを見に行ったりしていました。

はい、通常運転です。


変わったことといえば、4月からヨガを始めたことくらいです。
あまりにもひどいぎっくり腰を経験し、このままではいかんと。
長生きするにしても、やりたいことがやれる身体を維持しようと思い始めたわけです。
もともと、見るほうが好きな人なので、続くかどうか、分からなかったのですが、今日で31レッスン目でした。

続いた自分をまずは褒めてあげたいw。

目標はまず、3ヶ月です。
6月末までこのペースで続けられたら、自分へのご褒美を何かあげようと思います。

ヨガに行けない日は歩いています。
1時間くらいで6kmは歩けるようになりました。
普通の生活の中でも、歩くことにあまり抵抗がなくなってきました。
劇的に体重が変わったわけではないのですが、お尻周りの肉が筋肉になりつつあるのを感じています。
そして、身体が軽い!

最近は動かない日が続くと、なんだか、身体が気持ち悪い感じになる、そんなところまでやってきました。
続けることには効果があるんだな、と実感中です。

多趣味で、若い男に貢ぎまくっている身としては、
きっちり稼げる身体、推しを見に行く体力。
この二つがあれば人生が乗り切れる気がしています。

そんな近況。
そしてヨガと同じようにブログも続くといいな。
当面は週に3本くらいが目標です。

頑張ろうっと。